つらい咳。あなたに合った自然なアプローチで快適な生活を目指しませんか?
2024年10月29日
こんにちは!
呼吸が苦しい。咳がなかなか止まらない。寝ようとすると咳がでる。
「今日は外出できるかな?」と心配しながら過ごす・・など
咳の症状は日常生活にも大きな影響を与えますし、本当につらいですよね。
今日はそんな咳でよくあるご相談の一つ、「喘息」についてお話ししたいと思います。
喘息は気道(気管支)の慢性的な炎症が原因で起こる病気であり、その結果として呼吸が困難になることがあります。
気道の粘膜が常に炎症を起こしているため、わずかな刺激—例えば、ホコリやタバコの煙、さらにはストレス—によっても反応してしまい、
激しい咳や、のどがゼイゼイ、ヒューヒューと鳴る喘鳴(ぜんめい)が発生することが多いです。
辛い症状の改善のために少しでもお力になれればと思います。
ぜひ最後までお付き合いください。
1、喘息の種類と特徴
喘息には主に3種類があり、それぞれ異なる症状を持っています。
気管支喘息 | 気道の炎症により、咳や呼吸困難、喘鳴が特徴的です。発作が起こると非常に苦しい思いをします。 |
---|---|
咳喘息 | 風邪などが引き金となって気道の粘膜が過敏になり、咳が長引く状態です。この場合、喘鳴や呼吸困難はあまり見られませんが、持続する咳が悩みの種になります。咳喘息風邪と間違われることが多く、適切な治療が行われない場合があります。 |
運動誘発性喘息 | 運動中に気道が刺激されて咳が出るタイプです。運動を楽しむことが難しくなるため、特にスポーツを行う方にとっては悩みの種です。 |
2、西洋医学の治療法
現在の西洋医学では、吸入薬が治療の中心です。
主な薬剤には、強力な抗炎症作用を持つ吸入ステロイド薬と、気管支を拡張するβ2刺激薬があります。
特に、吸入ステロイド薬は気道の炎症を抑えるのに効果的ですが、長期的に使用する必要があります。
一方、短時間作用型のβ2刺激薬は、発作時に即効性がありますが、使用頻度が高くなると気管支が狭く硬くなってしまう状態を引き起こし、かえって症状を悪化させることがあります。
3、喘息の根本治療とは?
喘息を根本的に治療するためには、以下の2つのポイントが重要です。
- 気道の慢性的な炎症を抑えること
- 気道の粘膜を強化し、刺激に対しての過敏反応を減少させること
これを実現するために、私たちすずらん健康館では漢方を用いたアプローチを提案しています。お勧めしている漢方は、病院の薬とも併用できるため、安心して使用できます。
4、漢方の力
漢方を使うことで、気道の粘膜を強くし、炎症を和らげることが期待できます。これにより、気道の過敏性が低下し、発作が起こりにくくなるのです。
また、漢方の効果は気道だけに留まらず、鼻の粘膜や口腔内の粘膜にも良い影響を与え、鼻炎や口内炎の改善にも繋がります。これが結果として、風邪をひきにくくなることにもつながります。
5、最後に
咳や喘息に悩んでいる方、ぜひ一度ご相談ください。私たちすずらん健康館では、個々の症状に応じた最適な治療法を提供しています。快適な生活を取り戻すための第一歩を踏み出しましょう!あなたの健康をサポートするために、私たちが全力でお手伝いいたします。
このブログは武蔵境にあります、すずらん健康館の遠藤綾華が書きました。
(薬剤師)
他にもこんな記事がありますので、ぜひチェックしてみてください!
・【薬膳のちえ★14】生姜は風邪に良いの?これであなたも「生姜使いのスペシャリスト」!
・生姜で風邪・インフルエンザ予防、今すぐ始められる!家庭でできる簡単な養生法
・咳や倦怠感が長引く…もしかして非結核性抗酸菌症?漢方でできるサポートがあります
すずらん健康館はJR中央線、武蔵境駅 北口徒歩5分 にあります漢方・健康食品を中心に取り扱っております漢方相談店です。
日々、お悩みの身体の症状、心の悩みなどありましたら、是非店頭にお越しください。
薬剤師・登録販売者・国際中医師などの資格を持ったものが健康相談をお受けしています。
お店の詳しいことは、こちらをご覧ください。