最近こんなご相談がありました 〜疲れと耳鳴りに悩むお母さんのケース〜
2025年07月08日
こんにちは。
今日は、最近お受けしたご相談の中から、印象的だったケースをご紹介したいと思います。
ご相談に来られたのは、40代の女性。
主に「慢性的な疲れ」と「耳鳴り」に悩まれていて、ここ1年ほどずっと調子が上がらないとのことでした。
お話を聞いてみると、睡眠が浅くて夜中に何度も目が覚めてしまったり、朝起きても疲れが取れていなかったり。
お子さんもまだ小さく、毎日子育てに奮闘されていて、ご自身のことはどうしても後回しになってしまう日々だったそうです。
これまでに、鍼灸や漢方など、いろいろ試されてきたそうですが、どれも一時的には良くても、またすぐに戻ってしまう。
「このままずっと良くならなかったらどうしよう…」と、
不安なお気持ちも抱えておられました。
そんなお話をゆっくり伺いながら、生活のことやお身体の状態について丁寧に確認していきました。
そして、すぐに結果を求めるのではなく、焦らず、しっかりと体の土台から整えていくことを大切にしながらサポートを始めました。
するとご相談から約1カ月後には、日中の疲れ方が明らかに変わってきて、耳鳴りもほとんど気にならないほどに。
「朝の目覚めがすっきりしていて、気分も軽くなってきたんです」と嬉しいご報告をいただきました
何よりも、お子さんと元気に外で遊べるようになったことが、ご本人にとって一番の喜びだったようです。
今も、無理のないペースで体調を整えながら、
元気に日々を過ごしておられます!
頑張り屋さんで、つい自分のことを後回しにしてしまうお母さんたちに、
こうしたお話が少しでも励みになればと思い、今回ご紹介させていただきました。
同じように「ずっと疲れが取れない」「これって年齢のせい?」と思いながら毎日を過ごしている方がいらっしゃったら、
どうかひとりで抱え込まず、気軽にご相談いただけたら嬉しいです。
いつでもお待ちしております。
このブログは武蔵境にあります、すずらん健康館の遠藤綾華(薬剤師)が書きました。
すずらん健康館はJR中央線、武蔵境駅北口徒歩5分にあります、漢方・健康食品を中心に取り扱っている漢方相談店です。日々、お悩みの身体の症状、心の悩みなどありましたら、ぜひ店頭にお越しください。
薬剤師・登録販売者・国際中医師などの資格を持ったものが健康相談をお受けしています。
お店の詳しいことは、こちらをご覧ください。